県民公開講座「みんなでゲノムについて考えよう!」
1.開催日時
令和7年3月8日(土) 14:00-16:00
2.開催場所
県立広島病院中央棟2階講堂(ZOOMウェビナーハイブリッド開催)
3.演題と演者
演題『ゲノムって何?』
○第一部「命のはじまりと支え〜切れ目のない医療〜」
・母と子のまきクリニック 兵頭麻希
・広島市中央通りこどもクリニック 田原昌博
・日本ダウン症協会広島支部 えんぜるふいっしゅ 藤山節子
・県立広島病院 産婦人科/児玉美穂、生殖医療科/原鐵晃
認定遺伝カウンセラー/佐田野英、新生児科/福原里恵
○第二部「ゲノム情報をがんの治療や予防に活かそう」
・リンチ症候群患者家族会「ひまわりの会」 柴田良子
・県立広島病院 乳腺外科/野間翠、がんゲノム医療コーディネーター/岩見加奈子
4.参加費
参加無料 ※事前申込が必要です。
★詳しくはこちら⇒県立広島病院 公開講座 |