トップページ> 募集情報検索
募集情報 募集検索
第29回野々口立圃顕彰俳句大会 俳句募集
 

野々口立圃は江戸時代初期、松永貞徳に俳諧を学び、後に独立して立圃派を興しました。福山藩初代藩主水野勝成の知遇を受けて来福し、備後一円に俳諧を広めた、備後地方俳諧の始祖と言われる野々口立圃の業績を顕彰した俳句大会を開催し、俳句を募集します
【募集句】 雑詠 三句一組 何組でも可(但し未発表作品)
 選者:石井一石、亀井福恵、佐藤浩子、田村祐巳子、中村道子、広川良子、和田照海
【俳句大会】
 日時:2025年4月27日(日)12:00-
 投句:当季雑詠 三句 参加料1000円
 受付:10:00-  締切:11:30
 場所:まなびの館ローズコム4階 大会議室
 選者:募集句選者と同じ
 表彰:立圃賞 7点 他、入選数点
 その他:当日参加者にも選句をしていただく

種類 作品・アイデア、出演者・参加者
ジャンル 文芸
参加方法・募集方法 【応募料】1組 1000円 現金または定額小為替同封(切手不可)
【応募方法】応募用紙(ご案内要項に添付の所定応募用紙)に応募料を添えて申込む
【応募締切】2025年3月12日(水)必着
【発表】大会当日(4月27日) ・入選集を参加者に配布
【表彰】立圃賞 7点 他、入選数点
【応募先】〒720-0812 福山市霞町1−10−1 まなびの館ローズコム内
福山文化連盟 野々口立圃顕彰俳句大会係 御中
問い合わせ先 福山文化連盟(福山市霞町1−10−1)
084−931−6753
募集期間 2024/12/26(木) 〜 2025/ 3/12(水)