府中市上下歴史文化資料館夏休み企画「上下町の先生に学ぼう」第1弾「連鶴」を作ってみよう
一枚の紙からできている連鶴、江戸時代から伝わる日本の折り紙文化の伝統を味わってみませんか
【日時】令和5年7月27日(木)10:00-11:30
【講師】岡田一城さん
【内容】江戸時代出版された「秘伝千羽鶴折形」という書物に載っている連鶴を作る
【場所】府中市上下歴史文化資料館(府中市上下町上下1006) |
| 種類 |
出演者・参加者 |
| ジャンル |
生活文化 |
| 参加方法・募集方法 |
【参加費】100円
【対象】3歳以上(大人と一緒に作れます)
【申込み】電話で府中市上下歴史文化資料館へ申し込む |
| 問い合わせ先 |
府中市上下歴史文化資料館0847−62−3999 |
| 募集期間 |
2023/ 7/14(金) 〜 2023/ 7/25(火) |
|