こども能楽ふれあい教室 参加者募集
「能」とは、舞と音楽が中心の演劇。日本で650年以上お歴史を持つ「能」の世界をのぞいてみよう!
広島を拠点に活動するプロの能楽師が、能の基礎知識をレクチャーします。
実技の披露や能小鼓(和太鼓)や能管(横笛の一種)の体験も。
◆日時:8月23日(土)10:00-12:30
◆会場:JMSアステールプラザ
◆対象:小学校1〜6年生
◆募集人数:40名(応募者多数の場合は抽選)
◆参加費:無料
◆持ち物:白足袋(滑り止めのついていないもの)※貸出あり(100円)
詳しくはこちら→
(公財)広島市文化財団 カルチャーひろしま |
種類 |
出演者・参加者 |
ジャンル |
伝統芸能 |
参加方法・募集方法 |
【応募要項】
対 象:小学校1〜6年生
募集人数:40名(応募者多数の場合は抽選)
応募締切:令和7年8月4日(月)必着
応募方法:
・ホームページから参加申込フォームに必要情報を入力して送信
・はがきかFAX、Eメールで、参加者氏名(フリガナ)、学校名、
学年、保護者氏名、住所、携帯番号、保護者のEメールアドレス
を明記し送付 |
問い合わせ先 |
公益財団法人 広島市文化財団 企画事業課
「こども能楽ふれあい教室」係
082−244−0750 |
問い合わせ先E-mail |
bunka@cf.city.hiroshima.jp |
募集期間 |
〜 2025/ 8/ 4(月) |
|