こーる・ろまんつぇ
コール・ロマンツェ
「楽しく合唱しよう」をモットーに活動している混声合唱団です
|
|

|
ジャンル |
音楽(合唱) |
代表者 |
代表 楠本 友子 |
活動内容・実績 |
コール・ロマンツェは1969年に創立された混声合唱団で、指揮の松尾嘉珠子先生(ソプラノ歌手)、ピアノの米原ゆかり先生のご指導の下、広島市で活動しています。
会社員、公務員、主婦など様々な職種の、幅広い世代の団員が、「楽しく歌おう(飲もう)!」をモットーに、練習や様々な行事(ナイター観戦、花火大会、忘年会など)を楽しんでおり、1年間の練習の成果を、毎年2月に開催する演奏会で発表しています。
新メンバーも随時募集しています。初心者の方も大歓迎!音符が読めなくても大丈夫です。歌うことと楽しいことが好きな方は、お気軽に見学にお越し下さい。
【活動実績】
・演奏会(2月)
・メモリアルコンサート(7月)
・広島県合唱フェスティバル(10月)
・老人ホームや公民館等への訪問演奏(随時)
フェイスブック:https://www.facebook.com/c.romanze
ツイッター:https://twitter.com/chor_romanze |
活動日時 |
毎週月または土曜日18時〜21時 |
活動場所 |
袋町小学校音楽室(広島市中区袋町6−36) |
所属団体 |
広島県合唱連盟 |
設立時期 |
1969年 |
会員数 |
20名 |
入会条件 |
【月会費】2,500円 |
地域講師・指導者・公演活動の実績 |
なし |
団体ホームページ |
http://romanze.noblog.net/ |
|