じんだいかぐらはっかしゃ
神代神楽八ケ社
主に地域のイベント、祭り等に参加しています
|
|

|
ジャンル |
伝統芸能 |
代表者 |
加藤正夫 |
活動内容・実績 |
地域の民俗文化財として後世に伝承していく為がんばっています。年間活動回数は20回前後です。毎年の荒神御神楽、各種イベント等への参加が主です。活動区域は県東部地域。
ハワイ官約移民100周年記念に神楽の参加 伊勢神宮神前神楽奉納 広島フラワーフェスティバル参加 |
活動日時 |
特に定めず 随時 |
活動場所 |
特定場所なし |
所属団体 |
神石郡文化連盟豊松ブロック |
設立時期 |
1779年頃 |
会員数 |
8名 |
入会条件 |
男性、18才以上郡内を中心とした県内在住者
特になし |
地域講師・指導者・公演活動の実績 |
あり 地域公演等は相談の上可
民俗芸能を伝承しようと思う方、神楽好きの方 |
|