トップページ> イベント情報検索
イベント情報 イベント検索
広島文芸懇話会6月例会「の〜みに行こう〜広島と平家と能〜」
 

■講師:亀川幸郎 氏(ひろしま見所の会 主宰、広島文化学園大学・短期大学 非常勤講師)

 能を観始めて50年。広島は昔から、厳島神社桃花祭神能を始め謡曲や演能が盛んな土地柄で、結婚式の祝言も大勢が一緒に謡っていた。しかし、いつしか謡や囃子を習う人が減り、演能の会も入りが悪くなった。今年は、待ちこがれた「平清盛」の年。平家一門の公達や女性たちの「能」を聞きかじって、一緒に見に行こうではありませんか。

開催期間 2012/ 6/15(金) 〜 2012/ 6/15(金)
時間 18:15〜19:45
開催場所 合人社ウェンディひと・まちプラザ(広島市まちづくり市民交流プラザ)
開催場所 住所 広島市
中区袋町6番36号
交通手段 ■広島電鉄(以下、広電)市内電車
「袋町」電停から徒歩約3分
「紙屋町東」電停から徒歩約6分
■バス
「袋町」バス停(広電・広島バス)から徒歩約3分
「放送会館前」バス停(広島バス)から徒歩約6分
「広島バスセンター」から徒歩約9分
■アストラムライン
「本通駅」から徒歩約6分
入場方法・料金 1000円
問い合わせ先 広島文芸懇話会 082−924−0882
ジャンル その他