広島文芸懇話会7月例会 プロ野球界で学んだもの
【講師】山本一義 氏(日刊スポーツ新聞社プロ野球評論家、広島文化学園大学客員教授、著書 山本一義の一球談義(渓水社))
小学生4年生の時、もとの西練兵場で父に肩車をしてもらって南海・阪神戦を見て以来、プロ野球に魅せられました。広商・法政と野球部に籍を置き、卒業後、広島カープに入団して今日に至るまで、野球を通して沢山の人々と出会い、多くのことを学ばせていただきました。その中でもっとも強く感じていることを、お話させていただきます。(山本) |
開催期間 |
2012/ 7/20(金) 〜 2012/ 7/20(金) |
時間 |
18:15-19:45 |
開催場所 |
合人社ウェンディひと・まちプラザ(広島市まちづくり市民交流プラザ) |
開催場所 住所 |
広島市 中区袋町6番36号 |
交通手段 |
■広島電鉄(以下、広電)市内電車
「袋町」電停から徒歩約3分
「紙屋町東」電停から徒歩約6分
■バス
「袋町」バス停(広電・広島バス)から徒歩約3分
「放送会館前」バス停(広島バス)から徒歩約6分
「広島バスセンター」から徒歩約9分
■アストラムライン
「本通駅」から徒歩約6分 |
入場方法・料金 |
1000円 |
問い合わせ先 |
広島文芸懇話会(稲田) 082−924−0882 |
ジャンル |
その他 |

|