トップページ> イベント情報検索
イベント情報 イベント検索
広島文芸懇話会6月例会 瀬戸内海とはどんな所?
 

【講師】北川健次氏(地理学者 広島大学名誉教授 広島ユネスコ協会会長)

 瀬戸内海は日本唯一の内海である。東北日本が日本海、陸地、太平洋と一山二海であるのに対して、西南日本は日本海、中国地方、瀬戸内海、四国地方、太平洋という二山三海であり、海洋的、島嶼的なところである。この瀬戸内海の成り立ち、気候、風土や生活の特徴などについて検討してみたい。

開催期間 2013/ 6/21(金) 〜 2013/ 6/21(金)
時間 18:15-19:45
開催場所 合人社ウェンディひと・まちプラザ(広島市まちづくり市民交流プラザ)
開催場所 住所 広島市
中区袋町6番36号
交通手段 ■広島電鉄(以下、広電)市内電車
「袋町」電停から徒歩約3分
「紙屋町東」電停から徒歩約6分
■バス
「袋町」バス停(広電・広島バス)から徒歩約3分
「放送会館前」バス停(広島バス)から徒歩約6分
「広島バスセンター」から徒歩約9分
■アストラムライン
「本通駅」から徒歩約6分
入場方法・料金 1000円
問い合わせ先 広島文芸懇話会(稲田)082−924−0882
ジャンル その他