被爆70年企画展 三村剛昂と広大理論物理学研究所
戦前、そして被爆後も重力などの研究を続けた故三村剛昂広島大学名誉教授と、彼が所長を務めた広島大学理論物理学研究所について紹介します。
【関連イベント】
■関連講座「世界に誇る広島の化学力〜三村剛昂と広大理論研〜」
故三村剛昂広島大学名誉教授と広島大学理論物理学研究所について、最後の所長を務められた藤川氏にお話していただきます。
講師:東京大学名誉教授 藤川和男氏
日時:7月25日(土)14:00−16:00
対象:高校生以上 先着30名程度
参加費:無料 |
開催期間 |
2015/ 7/18(土) 〜 2015/ 8/30(日) |
時間 |
9:00−17:00
7・8月の休館日:月曜日(7月20日を除く)、7月21日(火)・22日(水) |
開催場所 |
広島市こども文化科学館 |
開催場所 住所 |
広島市中区 基町5-83 |
交通手段 |
市内電車 原爆ドーム前電停から約300m |
入場方法・料金 |
無料 |
問い合わせ先 |
広島市こども文化科学館 082−222−5346 |
ジャンル |
その他 |
|