戦国の庭 歴史館 平成27年度公開講座 第1回
【現地解説会】吉川元春館跡・万徳院歴史公園(北広島町教育委員会職員)
【シンポジウム】中世遺跡の調査と保存・活用
講演:中世遺跡の調査と保存・活用(比治山大学名誉教授 松下正司氏)
報告1:草戸千軒町遺跡の調査と博物館(県立広島大学準教授 鈴木康之氏)
報告2:吉川氏城館跡の調査と遺跡整備(北広島町教育委員会生涯学習課長 佐々木直彦氏)
報告3:石見銀山遺跡の調査と公開・活用(大田市教育委員会石見銀山課専門員 新川隆氏)
座談会:司会 広島県文化財保護審議会委員 小都隆氏 |
開催期間 |
2015/ 8/22(土) 〜 2015/ 8/22(土) |
時間 |
現地解説会10:00−
シンポジウム13:00− |
開催場所 |
現地解説:吉川元春資料館 戦国の庭 歴史館(山県郡北広島町海応寺255−1)
シンポジウム:千代田中央公民館(山県郡北広島町有田122−1) |
入場方法・料金 |
無料・申込不要 |
問い合わせ先 |
戦国の庭 歴史館0826−83−1785(月曜休館) |
ジャンル |
その他 |

|