再発見耕三寺 ワークショップ&特別ガイド
●彩色補修現場&本堂彩色の見学(絵師のガイド付き)
・補修現場見学は期間中毎日随時実施
・本堂彩色見学は期間中毎日11:00-、13:30-、15:00- 各回15分
●特別開放(1)東羅漢堂/期間中毎日 10:00-12:00、13:00-15:00
修行の場面を表して並ぶ羅漢像を間近で見られます。カメラ撮影可(三脚・フラッシュは不可)
●特別開放(2)大礼壇/期間中毎日
法要の時だけ開放している大理石の礼壇に登ってみよう
●ワークショップ(1)金箔deしおり/期間中毎日10:00-12:00、13:00-15:00
専用台紙に金箔を貼ってオリジナルしおりを作る
【料金無料】
●ワークショップ(2)写真de絵葉書/期間中毎日10:00-12:00、13:00-15:00
耕三寺ロゴ入りの特製写真絵葉書を作る。デジカメで写真を撮ってワークショップ会場へ
【料金無料】
●耕三寺探検クイズ(お子様向き)/期間中毎日
クイズをときながら耕三寺境内をめぐる
●金剛館展示『耕三寺と俳句−初代住職作句から新収俳画まで−/9月5日〜12月6日 |