小説・随筆に描かれた福山
小説・随筆に描かれた福山をとり上げ、文学の面白さを探る
【関連行事】
◆講演会 2016年2月13日(土)13:30-(定員80名)
「『ふくやま文学』と生きて」 講師:中山茅集子(小説家) 聴講無料 要申込
◆朗読会 2016年3月5日(土)13:30-(定員80名)
朗読:塩田泰久(劇団民藝) 聴講無料 要申込 |
開催期間 |
2015/12/18(金) 〜 2016/ 3/ 6(日) |
時間 |
9:30-17:00(入館は16:30まで)
休館日:月曜日
*年末年始休館日 12月28日(月)〜1月1日(金)
*1月11日(月)は開館、1月12日(火)は休館 |
開催場所 |
ふくやま文学館 |
開催場所 住所 |
福山市 丸之内一丁目9番9号 |
交通手段 |
JR福山駅北口から西北へ徒歩8分 |
入場方法・料金 |
一般500円(400円) 高校生以下無料
*( )内は20名以上の団体料金 |
問い合わせ先 |
ふくやま文学館084−932−7010 |
ジャンル |
文芸、その他 |

|