トップページ> イベント情報検索
イベント情報 イベント検索
画員―通信使の中の画家たち―
 

江戸時代日本に12回来日した朝鮮通信使の中には画員と呼ばれる人たちがいました。彼らは官庁に所属している画家であり役人でもありました。通信使と一緒に旅をして当時の日本の風景などを描いて記録し、日本人からの絵画の要請にこたえ美術部門での文化交流を担当しました。
本展では、通信使の中の画員や日本の絵師に注目し、当館所蔵資料から朝鮮王朝と日本の絵師の作品を紹介し、両国の画家の足跡をたどります。

開催期間 2016/ 2/ 3(水) 〜 2016/ 4/11(月)
時間 9:00−17:00(最終入館は16:30)
休館日:毎週火曜日(ただし、火曜日が祝日の場合は翌日休館)
開催場所 松濤園朝鮮通信使資料館「御馳走一番館」(呉市下蒲刈町下島2277−3)
入場方法・料金 大人800円(640円)、高校生480円(380円)、小中学生320円(250円)
※( )は20名以上の団体料金
※呉市内の小中高生は入館無料
問い合わせ先 公益財団法人蘭島文化振興財団松濤園0823−65−2900
ジャンル 美術