トップページ> イベント情報検索
イベント情報 イベント検索
破壊と創造―比田井天来・小琴、芸術書に捧げた生涯―
 

「現代書道の父」と呼ばれる書家 比田井天来。その妻で仮名書家の比田井小琴。
書の普及のために全国を遊歴した2人は、筆の町熊野町にも訪れています。
本展では佐久市立天来記念館(長野県)が所蔵する代表作品と熊野町に残る作品、訳60点を展示します。熊野町の筆を通した天来・小琴との交流と、現代書に大きな影響を与えた2人の功績を紹介します。

開催期間 2016/ 3/17(木) 〜 2016/ 4/24(日)
時間 10:00−17:00(入館は16:30まで)
休館日:月曜日(祝日の場合翌日)
開催場所 筆の里工房
開催場所 住所 熊野町
中溝5−17−1
交通手段 (1)JR広島駅から広電バスで約45分(熊野荻原、黒瀬、阿戸行)出来庭(できにわ)バス停下車徒歩15分
(2)JR呉駅から呉市営バスで約35分。 熊野団地バス停下車、タクシーにて約5分。
入場方法・料金 大人600円(480円)、小中高生250円(200円)、幼児無料
※( )内は20名以上の団体料金
問い合わせ先 筆の里工房082−855−3010
ジャンル 美術