甲立古墳国史跡指定記念事業 安芸高田の宝「甲立古墳」講演会
「史跡」になった甲立古墳 −その歴史的意義と重要性−
甲立古墳発見後、当初の現地調査から史跡指定までの指導に当たった講師が甲立古墳が国史跡に指定されるその価値を解説します。
■報告
「甲立古墳国史跡指定までの軌跡」
1.〔事業経過報告〕安芸高田市教育委員会生涯学習課 課長補佐 川尻 真
2.〔調査経過報告〕(公財)安芸高田市地域振興事業団 文化課課長 沖田健太郎
■記念講演
「「史跡」になった甲立古墳 −その歴史的意義と重要性−」
独立行政法人国立文化財機構 奈良文化財研究所 主任研究員 林 正憲 |
開催期間 |
2016/ 2/20(土) 〜 2016/ 2/20(土) |
時間 |
14:00- |
開催場所 |
安芸高田市民文化センター |
開催場所 住所 |
安芸高田市 吉田町吉田761 |
交通手段 |
広電バス吉田行き「安芸高田市役所」下車 |
入場方法・料金 |
予約不要、入場無料 |
問い合わせ先 |
安芸高田市教育委員会生涯学習課 0826−42−0054 |
ジャンル |
生活文化、その他 |

|