2016福山市市制施行100周年記念事業 いけばな展
【前期】4月20日(水)〜22日(金)
【後期】4月23日(土)〜25日(月)
I.「ふくやまの歴史と華」
ふくやまの名勝や建物など福山を彩ってきた歴史をいけばなとともに振り返る
II.「ふくやまが誇る文化との競演」
ふくやま美術館所蔵の福山にゆかりのある地元の作家や著名な海外作家の作品からインスピレーションを受けたいけばなを展示
III.「ものづくりと華」
伝統的なものづくりを感じる「福山琴」「松永下駄」「びんご畳表」「備後絣」、福山を代表する企業による「網」「製鉄」「食品トレー」など多様な匠の技と共演するいけばなの魅力をご覧ください
IV.「ばらのまち福山」
戦後の復興から「ばらのまち福山」と呼ばれるまでの一丸となって協力する市民の熱意と思いをうけばなを通して振り返る
●ばらをいけよう!いけばな体験講座
【開催日】4月21日(木)〜24日(日) 11:00-、14:00-(各回60分程度)
【資格】21日、22日:どなたでも参加可能/23日、24日:中学生以下
【参加費】500円
【定員】各回10名(予約優先) |