4月 時代劇特集「忍びの者」
■1962(昭和37)年 大映(京都) 104分 白黒
■監督/山本薩夫 出演/市川雷蔵、藤村志保、伊藤雄之助、岸田今日子
戦国時代を舞台に、大盗賊の石川五右衛門が百地三太夫配下の忍者だったという設定で、五右衛門と三太夫の確執を描き、権力に利用される者の反逆のテーマを浮かび上がらせる。この作品のヒットを受けて続編が作られ、市川雷蔵の人気シリーズの一つとなった。 |
開催期間 |
2016/ 4/10(日) 〜 2016/ 4/10(日) |
時間 |
(1)10:30- (2)14:00- |
開催場所 |
広島市映像文化ライブラリー |
開催場所 住所 |
広島市中区 基町3−1 |
交通手段 |
バス「紙屋町(バスセンター)」、市内電車「紙屋町西」、アストラムライン「県庁前」下車、広島城方面へ徒歩 5分。 |
入場方法・料金 |
大人510円、シニア(65歳以上)250円、高校生250円、小・中学生無料 |
問い合わせ先 |
広島市映像文化ライブラリー 082−223−3525 |
ジャンル |
映像 |
|