トップページ> イベント情報検索
イベント情報 イベント検索
特別展示「広島原爆焼」第1期
 

6月24日(金)に広島県立歴史博物館に寄附された、「広島原爆焼」を期間限定で一般公開する
※「広島原爆焼」とは、昭和25年(1950年)7月、神辺町で発足した「広島原爆記念会」が制作した陶器(湯飲茶碗)です。爆心地の土で制作したとされています。
※特別展示「広島原爆焼」第2期:7月29日(金)〜8月14日(日)

開催期間 2016/ 6/24(金) 〜 2016/ 7/ 3(日)
時間 9:00-17:00 休館日:月曜日
開催場所 広島県立歴史博物館
開催場所 住所 福山市
西町2-4-1
交通手段 JR福山駅北口から西へ400m
山陽自動車道 福山東・福山西ICから車で約20分
入場方法・料金 無料
問い合わせ先 ふくやま草戸千軒ミュージアム(広島県立歴史博物館)084−931−2513
ジャンル 美術