8月 夏休み特集 家族でシネマ「ねむの木の詩がきこえる」
■1977(昭和52)年 ねむの木 95分 カラー
■監督/宮城まり子 出演/宮城まり子、ねむの木学園の子どもたち
ハンディキャップを持つ子どもたちが暮す“ねむの木学園”。園長を務める女優の宮城まり子が、前作「ねむの木の詩」に続いて園児たちとの生活を記録したドキュメンタリー。彼女と子どもたちとの交流をやわらかみのある詩的な映像でつづる。 |
開催期間 |
2016/ 8/27(土) 〜 2016/ 8/27(土) |
時間 |
(1)10:30- (2)18:00- |
開催場所 |
広島市映像文化ライブラリー |
開催場所 住所 |
広島市中区 基町3−1 |
交通手段 |
バス「紙屋町(バスセンター)」、市内電車「紙屋町西」、アストラムライン「県庁前」下車、広島城方面へ徒歩 5分。 |
入場方法・料金 |
大人510円、シニア(65歳以上)250円、高校生250円、小・中学生無料 |
問い合わせ先 |
広島市映像文化ライブラリー 082−223−3525 |
ジャンル |
映像 |
|