須田国太郎コレクション―山間風景を中心に―
須田国太郎は生涯京都を拠点に制作、活動した画家でしたが、その作品に描かれた風景は日本各地を写生してまわったものでした。なかでも山並みを描いた風景画が多く残されています。山間風景は生涯を通して取り組んだ画題の一つでした。画業初期の滞欧時、スペインの山並みを描いた「モヘンテ」や夕照の東山山麓を描いた「花山天文台遠望」、夕立が通り過ぎた後の山懐の集落を描いた「雨後(水間村)」、連なる山々とその彼方に見える富士を描いた「富士遠望」他ご紹介します。 |
開催期間 |
2016/ 8/ 3(水) 〜 2016/ 9/12(月) |
時間 |
9:00-17:00(入館は16:30まで)
休館日:毎週火曜日 |
開催場所 |
三之瀬御本陣芸術文化館 |
開催場所 住所 |
呉市 下蒲刈町三之瀬311 |
交通手段 |
(1)広島より直行バス。「三ノ瀬」下車、徒歩5分。
(2)JR呉線広駅よりバス有り。「三ノ瀬」下車。徒歩5分。 |
入場方法・料金 |
大人500円(400円)、高校生300円(240円)、小中学生200円(160円)
※呉市内の高校生以下無料
※( )内は20名以上の団体料金 |
問い合わせ先 |
三之瀬御本陣芸術文化館 0823−70−8088 |
ジャンル |
美術 |

|