シネマ・ハイスクール「お楽しみはこれからだ! You ain’t heard nothin’ yet!」
今は、テレビやDVD、パソコンやスマートフォンでも映画を見ることができます。
でも、映画の魅力を丸ごと味わうには、映画館の大きなスクリーンで見るのがいちばん。
広島市映像文化ライブラリーでは、夏休みの高校生向けの企画として、映画を楽しむ極意を聞いて、とっておきの作品を鑑賞する「シネマ・ハイスクール」を開催します。
(高校生以外の方も参加できます。)
■講師/中野良彦(『CINEMAD 旅MAP』編集長)
■上映作品「椿三十郎」
1962(昭和37)年 東宝、黒澤プロダクション 95分 白黒
監督/黒澤 明 出演/三船敏郎、仲代達矢、加山雄三、入江たか子
「用心棒」に引き続き、三船敏郎扮する三十郎が活躍する時代劇。原作は山本周五郎の『日日平安』。三十郎は、上役の汚職を暴こうとする若侍たちに味方し、その凄腕で御家騒動の黒幕と対決する。ラストの決闘シーンは圧巻。2007(平成19)年に、森田芳光監督が織田裕二の主演でリメイクしている。 |