トップページ> イベント情報検索
イベント情報 イベント検索
水野勝成展―その軌跡と福山藩の誕生―
 福山市市制施行100周年記念・福山城博物館開館50周年記念
福山城博物館2016年度(平成28年度)秋季特別展


福山市市制施行100周年と福山城博物館開館50周年を記念し、甲冑・書状・絵図などから福山開祖である水野勝成の軌跡と天下人を含めた関係者、更に私たちの住む福山の始まりを紹介する

【記念講演会】
演題:知られざる水野勝成像
日時:9月18日(日)13:30-15:00
場所:広島県立歴史博物館講堂
講師:水野家20代当主 水野勝之
【記念講演会】
演題:徳川家康公と久能山東照宮
日時:10月2日(日)13:30-15:00
場所:場所:広島県立歴史博物館講堂
講師:久能山東照宮宮司 落合偉洲
【学芸員によるギャラリートーク】
9月25日(日)、10月9日(日)、10月16日(日) 各回13:30〜

開催期間 2016/ 9/17(土) 〜 2016/11/13(日)
時間 9:00-17:00(入館は16:30まで)
休館日:月曜日 ただし9月19日(月・祝)・10月10日(月・祝)開館、9月20日(火)・10月11日(火)休館
開催場所 福山城博物館
開催場所 住所 福山市
丸之内一丁目8番
交通手段 JR福山駅北口より徒歩5分
入場方法・料金 一般500円(400円) 高校生以下無料
※( )内は20名以上の団体料金
問い合わせ先 福山城博物館084−922−2117
ジャンル その他