2月 文化映画鑑賞会「日本の伝統工芸 ―機巧人形―」「木組の技 ―萬寺本堂建立―」「木の生命よみがえる ―川北良造の木工芸―」
日本各地のさまざまな機巧人形のからくりの原理を説明、日本の伝統技術を継承する宮大工たちの技と巧み、木工芸の挽物で初の人間国宝となった川北良造の技と生きざまを紹介します。 |
開催期間 |
2017/ 2/ 7(火) 〜 2017/ 2/ 7(火) |
時間 |
(1)10:30- (2)14:00- |
開催場所 |
広島市映像文化ライブラリー |
開催場所 住所 |
広島市中区 基町3−1 |
交通手段 |
バス「紙屋町(バスセンター)」、市内電車「紙屋町西」、アストラムライン「県庁前」下車、広島城方面へ徒歩 5分。 |
入場方法・料金 |
大人380円・シニア180円・高校生180円・小中学生 無料 |
問い合わせ先 |
広島市映像文化ライブラリー 082−223−3525 |
ジャンル |
映像 |
|