トップページ> イベント情報検索
イベント情報 イベント検索
ファミリーシアター 8月
 

「手紙」
■2004(平成16)年 学習研究社 18分
■原作/宮本 輝 監督/森田浩光
 タケオのおじいちゃんは、一通の古い手紙を大切に持っていた。その手紙は、戦争の時におじいちゃんと同じ戦場にいた友達が、広島で暮らす両親にあてて書いたものだった…。

「字のないはがき」
■2003(平成15)年 学習研究社 18分
■原作/向田邦子 監督/四分一節子
 「元気な日はマルを書いて、毎日1枚ずつポストに入れなさい。」学童疎開することになった幼い妹に、父は自分あてのハガキをたくさん渡した。はじめは大きなマルのハガキが届いたが、だんだんマルは小さくなり、ついにバツに変わった…。

「海からぶたがやってきた!」
■1997(平成9)年 学習研究社 45分
■原作/下嶋哲朗 演出/森田浩光
 豚肉を多く食べる沖縄では、黒豚は大切な動物だったが、戦争でそのほとんどが死んでしまった。それを知ったハワイ在住の沖縄人は、アメリカの白豚を沖縄に届けるため長い航海に出る…。

※当日、それぞれの作品に関するワークシートをさしあげます。夏休みの自由研究にお役立てください。

開催期間 2017/ 8/16(水) 〜 2017/ 8/17(木)
時間 (1)10:30- (2)14:00-
開催場所 広島市映像文化ライブラリー
開催場所 住所 広島市中区
基町3−1
交通手段 バス「紙屋町(バスセンター)」、市内電車「紙屋町西」、アストラムライン「県庁前」下車、広島城方面へ徒歩 5分。
入場方法・料金 大人380円、シニア(65歳以上)180円、平成生まれの人は無料
問い合わせ先 広島市映像文化ライブラリー 082−223−3525
ジャンル 映像