藍染展〜絣と筒描きの美〜≪前期・後期≫
素朴な美しさが魅力の絣と、豪華絢爛な筒描き藍染め作品を展示し、郷土を代表する産業・文化である藍染めの美しさを紹介
●前期 10月14日(木)〜11月4日(日)
●後期 11月8日(木)〜12月2日(日)
「波文様と牡丹に唐獅子」「抱き杏葉紋と雪持松竹梅に鶴亀」「福山城」 ほか
《企画関連行事》
10月27日(土)記念講演会「藍染めの魅力」
10月28日(日)リサイクル藍染め |
開催期間 |
2012/10/ 4(木) 〜 2012/12/ 2(日) |
時間 |
9:00-17:00
休館日:月曜日(祝日の場合翌日)
※10月8日(月)は開館、10月9日(火)は休館
※10月22日(月)は臨時開館 |
開催場所 |
福山市神辺歴史民俗資料館084−963−2361 |
入場方法・料金 |
無料 |
問い合わせ先 |
福山市神辺歴史民俗資料館084−963−2361 |
ジャンル |
美術、その他 |

|