トップページ> イベント情報検索
イベント情報 イベント検索
平成20年度(第36回)福山ばら祭文化祭 能楽大会「喜多流 春の会」
 

福山文化連盟、福山文化連盟能楽部、福山喜多会主催による能楽公演
・演目/舞囃子・仕舞・素謡
<番組> 仕舞「経政」荒木紀恵 「野宮」大島衣恵
「高物物狂」大島政允  「谷行」大島輝久
 素謡「月宮殿」「井筒」 連調「船弁慶」
 素謡「弱法師」 「頼政」
 仕舞「岩船」「女郎花」「蝉丸」「船弁慶」「鵜ノ段」「鐘ノ段」「桜川」「船弁慶」「雲林院」「笹ノ段」
 舞囃子「高砂」「湯谷」「芦刈」「松風」
 連吟「三輪」安芸大島会
 仕舞「笠ノ段」「鉄輪」「花筐」「松虫」「高野物狂」
 舞囃子「融」「井筒」「邯鄲」
 素謡「楊貴妃」
 能「巴」

開催期間 2008/ 5/18(日) 〜 2008/ 5/18(日)
時間 10:00-17:30 (終了予定)
開催場所 喜多流大島能楽堂(福山市光南町2丁目2−2)
交通手段 JR福山駅より南へ徒歩約15分。バス停「商工中金前」下車。徒歩2分。
入場方法・料金 無料
問い合わせ先 福山喜多会(084)923−2633
福山文化連盟(084)931−6753
ジャンル 伝統芸能