トップページ> イベント情報検索
イベント情報 イベント検索
かもじとかつら〜矢野のかもじを知っていますか?〜
 

最近では地元広島でも知っている人が少なくなってしまった
「矢野かもじ」とは何か?
伝統的地場産業であるかもじづくりの歴史やその工程、代表的な製品などを紹介するとともに、矢野(広島市安芸区)で培われた伝統技術が現代の毛髪産業へも受け継がれていることを紹介します。

【展示ガイドツアー】
3月2日(日)・9日(日)・16日(日)・23日(日) ・30日(日)午後2時〜2時20分
学芸員が矢野のかもじづくりの歴史や現在へ受け継がれている伝統技術について解説します。参加は無料ですが、入館料は必要です。

開催期間 2008/ 1/12(土) 〜 2008/ 4/13(日)
時間 午前9時〜午後5時(入館は午後4時30分まで)
開催場所 広島市郷土資料館
開催場所 住所 広島市南区
宇品御幸二丁目6-20
交通手段 (1)バス:広島バス広島港行き「御幸2丁目」下車.240m
(2)路面電車: 広島港(宇品)行き「宇品2丁目」下車.400m
入場方法・料金 個人 大人100円  小人50円 幼児無料
団体 大人 80円  小人30円  (団体は30名以上・幼児は人数に含みません)
問い合わせ先 広島市郷土資料館
082(253)6771
ジャンル 生活文化