トップページ> イベント情報検索
イベント情報 イベント検索
本願寺展
 

本願寺の歴史とその至宝

 本展覧会は宗祖・親鸞聖人750回大遠忌をひかえた記念事業の一環として開催され、親鸞聖人と歴代門主の肖像や絵巻物、浄土真宗の教えを記した『教行信証』等の典籍類をはじめ、国宝「三十六人家集」に代表される雅やかな古筆、堂宇・書院の壮麗な障壁画等、国宝5件、重要文化財27件を含む約150件で構成されます。

開催期間 2008/ 4/18(金) 〜 2008/ 5/25(日)
時間 午前9時ー午後5時(土曜日は午後7時まで。入館は閉館の30分前) 休館日月曜日(ただし5月5日は開館)
開催場所 広島県立美術館
開催場所 住所 広島市中区
上幟町2−22
交通手段 JR広島駅から約1Km
市内電車・バス『縮景園前』下車約20m
入場方法・料金 一般 当日 1200円 前売・団体 1000円
高・大学生 当日 900円 前売・団体 700円
小・中学生 当日 700円 前売・団体 500円
問い合わせ先 広島県立美術館
082-221-6246
ジャンル 美術