トップページ> イベント情報検索
イベント情報 イベント検索
〜世界遺産への歩〜 20世紀モダニズム建築の巨匠 ル・コルビュジエ光の遺産
 

フランスを拠点に活動した建築家ル・コルビュジエ(1887−1965)は、ピロティー、屋上庭園、水平の連続する窓、自由な壁面と床面による空間など、その独創性によって20世紀の建築に大きな影響を与えました。今年、彼の設計した22件の建築物が一括して世界遺産として申請されたのを機に、彼の絵画や彫刻を始め、彼自身が撮影した初公開の写真、建築模型、設計図、建築内部の映像などにより、その特徴的な光の扱い方に焦点をあてて、改めてル・コルビュジエの建築と芸術の魅力を振り返ろうとするものです。

開催期間 2008/ 8/ 1(金) 〜 2008/ 9/18(木)
時間 9時〜17時(土曜日は19時まで)入館は閉館の30分前まで。8/1は10時開場。 休館日:月曜日(9/15は開館)
開催場所 広島県立美術館
開催場所 住所 広島市中区
上幟町2−22
交通手段 JR広島駅から約1Km
市内電車・バス『縮景園前』下車約20m
入場方法・料金 一般1,200(900)円
高・大学生700(500)円
小・中学生500(300)円
( )内は前売り及び20名以上の団体料金
問い合わせ先 広島県立美術館
082−221−6246
ジャンル 美術