トップページ> イベント情報検索
イベント情報 イベント検索
尾道・西國寺観月能
 

西國寺 金堂を舞台に、観世流シテ方能楽師で重要無形文化総合指定保持者の五十六世梅若六郎氏を招聘しての『尾道・西國寺観月能』を開催。
<番組>
仕舞 「敦盛」 川口晃平
    「屋島」 吉田篤史
    「景清」 梅若六郎
狂言 「清水」 シテ 太郎冠者  茂山宗彦   アド 主人  茂山七五三
能 「船弁慶」 シテ 静御前 川口晃平  平知盛   子方 義経  鷹尾雄紀
        ワキ  弁慶  福王和幸   アイ  船頭 茂山逸平   地頭 梅若六郎
        笛 栗林祐輔    小鼓 飯田清一   大鼓 亀井広忠  太鼓 助川 治

開催期間 2008/10/ 9(木) 〜 2008/10/ 9(木)
時間 18:30
開催場所 西國寺 金堂(尾道市西久保29−27)
入場方法・料金 S席10000円(指定席)   A席8000円(自由席)
問い合わせ先 「西國寺・観月能」実行委員会((株)ビサン ゼセッション内)
(0848)37−5317
ジャンル 伝統芸能