「優美なる百花繚乱の世界―表現された植物を見る―」関連行事「日本の伝統文化―茶に親しむ―」
協力:茶道裏千家淡交会三次支部 |
開催期間 |
2008/11/22(土) 〜 2008/11/23(日) |
時間 |
10:00-12:00 13:00-15:00 |
開催場所 |
広島県立歴史民俗資料館・広島県立みよし風土記の丘(三次市小田幸町122) |
交通手段 |
<バス>JR芸備線三次駅から敷名行または廻神経由有原行に乗車 風土記の丘下車(乗車時間20分)
<タクシー>JR芸備線三次駅から15分・JR芸備線塩町駅から10分 |
入場方法・料金 |
300円程度(菓子・茶代など) |
問い合わせ先 |
広島県立歴史民俗資料館・広島県立みよし風土記の丘(0824)66―2881 |
ジャンル |
茶・華・香道 |
|