トップページ> イベント情報検索
イベント情報 イベント検索
親子でSDGs 「遊びは学び」第1回「SDGsアート−サスティナブルでオリジナルなオンリーワン−」
 福山市立大学教育研究交流センターワークショップ

普段見逃しているかもしれない材料でも、SDGsの観点からは、あら不思議、自由な発想でオリジナルアートを作ってみませんか?
プチ講座:SDGsって何?
ワークショップ:SDGsでアート
講師:大庭三枝(福山市立大学教育学部教授)、水主川嘉範(かこ川商店)
定員:先着16組(子どもだけの参加はできません。おおむね4歳から小学生を対象)
申込期限:6月7日(金)

第2回:7/27 先人の知恵−染色の文化史−
第3回:8/24 「飛ぶ」を科学する−紙トンボを使って−
好きな回に参加できます!

開催期間 2024/ 6/15(土) 〜 2024/ 6/15(土)
時間 13:00-15:00
開催場所 福山市立大学教育研究交流センター(福山市港町二丁目19−1)
交通手段 【バス】
福山駅から2番乗り場「手城経由鋼管病院線」で「福山市立大学」下車すぐ
福山駅から10番乗り場「まわローズ」で「リーデンローズ入口」下車、徒歩10分
入場方法・料金 無料

【申込方法】
https://forms.office.com/r/WPm63GUYFJから申込み
FAXの場合は、名前(フリガナ)、電話番号、FAX番号をご記入の上、福山市立大学教育研究交流センターへ(FAX:084-928-1248)
問い合わせ先 福山市立大学教育研究交流センター
084−999−1112(平日8:30-17:00)
ジャンル 美術