トップページ> イベント情報検索
イベント情報 イベント検索
第79回本因坊秀策囲碁まつり 第25回本因坊秀策杯
 

【8月3日(土)】
1.指導碁(前夜祭参加者優先)2.指導碁(予選会1回戦敗者対象)(因島市民会館)
3.本因坊秀策杯アマチュア予選会(因島市民会館)
 参加資格(五段以上のアマチュア)
4.前夜祭(ホテルいんのしま)

【8月4日(日)】
5.クラス別競技大会(因島市民会館)
 尾道碁聖戦(五段以上戦)・四段戦・三段戦・二段戦・初段戦・級位戦(各クラス定員48名)※クラス編成は変更の場合あり
◆本因坊秀策杯(プロ8名・アマ8名のトーナメント戦)(芸予文化情報センター)
 ○本因坊秀策決勝戦(公開対局)14:40頃- 観覧無料・申込不要
6.指導碁(因島市民会館)※クラス別競技大会と同時申込不可

大会総審判長/大盤解説:吉田美香(関西棋院八段)
本因坊秀策杯・指導碁参加予定棋士
金澤秀男(日本棋院八段)、山森忠直(同七段)、王景怡(同四段)、村本渉(同四段)、瀬戸大樹(関西棋院八段)、辻篤仁(同五段)、渡辺寛大(同三段)

開催期間 2024/ 8/ 3(土) 〜 2024/ 8/ 4(日)
時間 【8月3日(土)】
1.指導碁(前夜祭参加者優先)13:15-14:45
2.指導碁(予選会1回戦敗者対象)15:00-16:30
3.本因坊秀策杯アマチュア予選会13:00-
4.前夜祭18:00-

【8月4日(日)】
5.クラス別競技大会《受付》8:30 《開会式》9:00 《競技》9:30
◆本因坊秀策杯《受付》8:30 《開会式》9:00 《競技》9:30
6.指導碁13:00-14:30
開催場所 因島市民会館(尾道市因島土生町88−1)
芸予文化情報センター(因島土生町100−4)
ホテルいんのしま(因島土生町288)
交通手段 JR尾道駅前から因島行きバスで45分。因島総合支所前で下車徒歩5分。
入場方法・料金 【8月3日(土)】
指導碁:2000円(高校生以下1000円)
本因坊秀策杯アマチュア予選会:2000円(高校生以下1000円)
前夜祭:6000円(高校生以下4000円)

【8月4日(日)】
クラス別競技大会:2000円(高校生以下1000円)※昼食代込み
指導碁:2000円(高校生以下1000円)※昼食の用意・販売はしていません

【申込方法】
住所、名前(ふりがな)、性別、年齢、電話番号、段・級位、参加希望のイベントを記入して、ハガキ、FAXまたはメールで申込
●申込締切/令和6年7月1日(月)※必着
●支払方法/囲碁まつり当日に受付で支払い
問い合わせ先 【申込・問い合わせ先】
〒722−2213 尾道市因島外浦町121−1
本因坊秀策囲碁記念館内
本因坊秀策囲碁まつり実行委員会事務局
Tel&Fax 0845−24−3715
問い合わせ先E-mail syuusakuigokinenkan@chorus.ocn.ne.jp
ジャンル 生活文化