トップページ> イベント情報検索
イベント情報 イベント検索
福山市あしな文化財センター講演会 重要文化財 吉備津神社本殿保存修理工事報告
 

初代福山藩藩主水野勝成により慶安元年(1648年)に旧規模にならい造営された吉備津神社本殿は、2019年(令和元年)11月から2年余の保存修理工事で往時の姿を取り戻しました。修理の様子や、新たな発見について工事担当者が報告します。

〈講演〉福山市しんいち市民交流センターコミュニティーホール
定員:140名(先着)
講師:佐藤明生先生
(公益財団法人 文化財建造物保存技術協会 技術主任 重要文化財太田家住朝宗亭主屋ほか2棟設計監理事務所 所長)
〈現地説明〉吉備津神社
※移動は各自でお願いします(歩21分、自動車4分)

開催期間 2025/ 3/ 8(土) 〜 2025/ 3/ 8(土)
時間 〈講演〉13:30-14:30
〈現地説明〉15:00-16:00
開催場所 福山市しんいち市民交流センター(福山市新市町大字新市1061番地1)
吉備津神社(福山市新市町宮内400)
入場方法・料金 聴講無料
問い合わせ先 福山市あしな文化財センター(しんいち歴史民俗博物館併設)0847−52−5538
問い合わせ先E-mail shinichi-hakubutsukan@city.fukuyama.hiroshima.jp
ジャンル その他