トップページ> イベント情報検索
イベント情報 イベント検索
慈雲からのメッセージ ー白と黒のパワースポット
 

慈雲(一七一八〜一八〇四)は、江戸時代後期に京都や大坂で活躍した真言宗の僧侶です。
修禅に打ち込み、多くの庶民に法を説いて回ったため、「小釈迦」とも呼ばれます。
本展では、慈雲が書いた作品、人生を豊かに過ごすためのメッセージをわかりやすい解説とともに紹介します。
前期:4月19日(土)〜5月18日(日)
後期:5月20日(火)〜6月22日(日) 会期中、一部作品の展示入替を行います。

【関連イベント】
●ギャラリートーク
4月19日(土)、5月17日(土)、6月14日(土)各日13:30-14:00 無料(要入館料)
●日帰り研修旅行「本格体験 座禅と写経」 6月8日(日)9:00-17:00
臨済宗佛通寺派大本山仏通寺で座禅と写経を体験
講師:神田敬洲 参加費:現地集合3500円/バス利用10000円
定員:40名(要申込) 申込締切5月15日(木) ※詳細はHP
●ふでりんお誕生日撮影会 5月11日(日)11:00-/14:00-(各回15分程度)無料
 ※一緒に写真を撮りたい方はカメラなど持参

【寄贈記念展】
前衛書家・貞政少登の書作品を紹介

開催期間 2025/ 4/19(土) 〜 2025/ 6/22(日)
時間 9:30-17:00(入館は16:30まで)
休館日:月曜日(祝日の場合は翌平日)
開催場所 筆の里工房
開催場所 住所 熊野町
中溝5−17−1
交通手段 (1)JR広島駅から広電バスで約45分(熊野荻原、黒瀬、阿戸行)出来庭(できにわ)バス停下車徒歩15分
(2)JR呉駅から呉市営バスで約35分。 熊野団地バス停下車、タクシーにて約5分。
入場方法・料金 大人800(600)円、小中高生250(200)円
( )は20名以上の団体料金
5月5日(月・こどもの日)は小中学生入館無料
問い合わせ先 筆の里工房082−855−3010
ジャンル 美術