トップページ> イベント情報検索
イベント情報 イベント検索
木タゴラスイッチ
 あそびごころのスイッチをおそう! つながる ひろがる オリジナル

木タゴラスイッチって何?
もともとは、「ルーブル・ゴールドバーク・マシン」という舌を噛みそうな名前のからくり装置の事なんです。
普通にすれば簡単にできることをあえて手の込んだからくりをたくさん使って、それらが次々とドミノ倒しのように動くマシンです。
まるで、サーカスのように次から次へとおもしろいこと楽しいことが起こりますよ。
●智恵の実験工作教室(上橘智恵さん)
●朋也のからくり装置(岡田朋也さん)
●かがくおもちゃパラダイス
●CAN-Scienceの身近なふしぎ
●ジオラマ(ジオラマを福塩線の車両が走ります!砂田晴人さん制作)
●木タゴラスイッチ制作の部屋(木をつかったオリジナルの装置を作ってみよう!!)
●プログラミングを使ったおもちゃもあるよ!
●館内には、QRコードでも楽しめるコーナーがたくさんあるよ!
●週末は外遊びもできるよ!(ドデカシャボン玉、宝石探し、ぷりぷりスライム)
 ※日によって行う内容は変わります。雨天時は中止する場合があります。
●木楽器の演奏 ●電気の実験 ●音の正体を探る など
※イベント日程・事前申込はHPを確認

開催期間 2025/ 4/ 5(土) 〜 2025/ 6/15(日)
時間 9:00-17:00(入館は16:30まで)
休館日:毎週月曜日(ただし5月5日は開館)
開催場所 三良坂平和美術館
開催場所 住所 三次市
三良坂町三良坂2825
交通手段 電車:JR三良坂駅より800m
車:中国自動車道三次ICより約15分
入場方法・料金 一般800円
高校生以下無料及び身体障害者手帳・療育手帳・精神障碍者保健福祉手帳、被爆者健康手帳保持者は無料

※講座やイベントは、当日参加で見る者もありますが、事前予約や参加費が必要なものもあります。HPでご確認・ご注意ください。
問い合わせ先 三良坂平和美術館0824−44−3214
問い合わせ先E-mail mirasaka.heiwa@gmail.com
ジャンル 美術