ジャンル |
博物館・資料館 |
所在地 |
〒720-2122 福山市神辺町大字新湯野30−2 |
問い合わせ先 |
TEL:084-963-1885 FAX:084-963-1885 |
施設内容 |
神辺町出身で江戸時代後期に漢詩人、教育者として活躍した菅茶山や関連の文人、神辺町ゆかりの画家達の作品を収集、研究、展示。 |
休館日 |
毎週月曜日(月曜が祝日の場合、その翌日)。12月28日〜1月4日。 |
開館時間 |
9:00〜16:30 |
ホール収容人数 |
|
駐車場 |
20台 |
交通機関 |
山陽自動車道「福山東I.C」から車で15分
JR福塩線「神辺駅」からタクシーで10分
井原バス福山ー井原線「湯野入口」から徒歩7分
井原鉄道(株)井原線「湯野駅」から徒歩10分 |
料金・申込方法 |
|
開館年度 |
1992年 |
舞台 |
|
リハーサル室 |
なし |
練習室 |
なし |
展示室 |
なし |