| ジャンル | 
								美術館 | 
							
													
								| 所在地 | 
								〒728-0023 三次市東酒屋町453番地6 | 
							
													
								| 問い合わせ先 | 
								TEL:0824-65-0010 FAX:0824-65-0012 | 
							
													
								| ホームページ | 
								http://genso-sayume.jp/index2.html | 
							
													
								| 施設内容 | 
								奥田元宋・小由女美術館は、日本画家・奥田元宋と人形作家・奥田小由女の夫婦の名を冠した美術館です。 
奥田元宋・小由女夫妻の作品を収集・保管・展示公開し、その業績を広く顕彰するとともに、地元ゆかりの芸術家の紹介、また国内外の優れた美術作品や日常に見え隠れする芸術・文化を紹介する特別企画展覧会を実施します。 | 
							
													
								| 休館日 | 
								毎月第2水曜日 (その他、臨時に休館する場合もあります) | 
							
													
								| 開館時間 | 
								10:00〜18:00( 満月の夜は開館時間を延長 22:00まで) | 
							
													
								| ホール収容人数 | 
								  | 
							
													
								| 駐車場 | 
								乗用車:240台  
バス:10台 
 | 
							
													
								| 交通機関 | 
								自動車:中国自動車道 三次I.Cから3分、JR三次駅から6分 
路線バス:三次バスセンター発 > 三次駅 >>美術館前着  
その他、中央病院経由バスにて「三次中央病院」下車 → 徒歩で5分程度 
高速バス:広島バスセンター から三次バスセンターまで、1時間10〜20分程度  | 
							
													
								| 料金・申込方法 | 
								[常]一般800円、ペアチケット(男女ペア対象)1500円、大学生400円、高校生以下無料 
※企画展開催時は料金の変更の場合あり | 
							
													
								| 開館年度 | 
								平成18年4月15日 | 
							
													
								| 舞台 | 
								  | 
							
													
								| リハーサル室 | 
								なし | 
							
													
								| 練習室 | 
								なし | 
							
													
								| 展示室 | 
								あり 常設展示室5 
企画展示室 
市民ギャラリー | 
							
													
								| 付帯施設 | 
								多目的室 |