2015年度芸備地方史研究会大会―芸備の災害史―
■研究報告
石川遥「青景隆著の派遣に見る大内氏の備後国支配」
桑名洋一「四国出兵前の伊予の状況−芸土提携を軸に−」
■シンポジウム「芸備の災害史」
笠井今日子「寛政期における加計の水害」
落合功「明治期における安芸郡坂村の土砂災害」
平下義記「大正期の芦田川洪水と福山義倉の救済」
コメンテーター:布川弘(広島大学総合科学部教授)
|
開催期間 |
2015/ 7/ 5(日) 〜 2015/ 7/ 5(日) |
時間 |
10:30−17:00 |
開催場所 |
合人社ウェンディひと・まちプラザ(広島市まちづくり市民交流プラザ) |
開催場所 住所 |
広島市 中区袋町6番36号 |
交通手段 |
■広島電鉄(以下、広電)市内電車
「袋町」電停から徒歩約3分
「紙屋町東」電停から徒歩約6分
■バス
「袋町」バス停(広電・広島バス)から徒歩約3分
「放送会館前」バス停(広島バス)から徒歩約6分
「広島バスセンター」から徒歩約9分
■アストラムライン
「本通駅」から徒歩約6分 |
入場方法・料金 |
無料・事前申込み不要 |
団体 |
芸備地方史研究会 |
問い合わせ先 |
芸備地方史研究会 082−424−6643
|
ジャンル |
その他 |

|