このサイトについて
サイトマップ
ご利用ガイド
お問合わせ
イベント
施設
募集
文化・芸術団体
人材バンク
文化ボランティア
トップページ
> 文化団体リレーレポート バックナンバー
広島西音楽家協会
掲載日:2009年12月09日
広島西音楽家協会は、音楽に係る様々なジャンルの人が集まり、演奏会や催し物の企画や運営を行っています。現在、メンバーは202名、活動歴は22年になります。
広島市国際青年ボランティア・外国語のおはなし会グループ「はみんぐるーむ」
掲載日:2009年11月04日
広島市国際青年ボランティア・外国語のおはなし会グループ、通称「はみんぐるーむ」は、毎月第2土曜日午後2時からアステールプラザで外国語と日本語の両方で絵本の読み聞かせをしています。
女声合唱 プティフルール・アンサンブル
掲載日:2009年09月24日
プティフルール・アンサンブルは三原市で活動している女声合唱団です。心豊かな響き,音楽を追求しています。また趣味として楽しむだけではなく,ボランティア活動にも力を入れています。
広島県立美術館友の会
掲載日:2009年08月31日
美術鑑賞と学習を通じて、芸術一般についての教養を豊かにするとともに、会員相互の親睦を深めることを目的として1997年に組織されました。
「AKI弦楽合奏団第16回サマーコンサート」のご案内
掲載日:2009年08月02日
私たちAKI弦楽合奏団は、安芸区在住者を中心に、幅広い地域からメンバーが集まって活動しているアマチュアの楽団です。今年もサマーコンサートを平成21年8月29日(土)に開催いたします。
広島ジュニアマリンバアンサンブル奮闘中!
掲載日:2009年07月01日
広島ジュニアマリンバアンサンブルは、今年も夏のコンサートに向けて、メンバー全員で一丸となって、日々練習に取り組んでいます。今年は、交流のある、台湾の子ども達との合同演奏も行います。
地域を知る・学ぶ・考える 尾道学へようこそ…
掲載日:2009年06月01日
尾道学研究会は、“地域を知る・学ぶ・考える”をテーマに、尾道の歴史・文化の掘り起しと再発見に取り組んでいる市民団体で、2005年11月に発足しました。
Coro Verde コーロ・ヴェルデ
掲載日:2009年05月05日
広島学院の在校生の母たちの発案で、1999年秋に発足したコーラス・グループです。子供の卒業後も残る部員に、新たに入学してくる子供の母たちが加わって、現在、35名の部員で楽しく賑やかに活動しています。
(財)日本美術刀剣保存協会広島県支部 初心者入門講座「三慶会」開催のご案内
掲載日:2009年04月04日
世界の文化遺産であり美術工芸品としても評価されている日本刀とそれに関連する技術を、皆で守っていくために、初めて日本刀と接する皆様と共に、日本刀について幅広く勉強する「三慶会」を結成して活動しています。
広島県庁合唱団はただ今団員募集中です!
掲載日:2009年03月06日
素敵なハーモニーが完成したときのあの感動をあなたも味わってみませんか!広島県庁合唱団はただ今団員募集中です!
前ページ
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
次ページ
個人情報保護について
Copyright(c)2008 広島県