このサイトについて
サイトマップ
ご利用ガイド
お問合わせ
イベント
施設
募集
文化・芸術団体
人材バンク
文化ボランティア
トップページ
> 文化団体リレーレポート バックナンバー
和太鼓響組
掲載日:2019年08月01日
私たちは“紺碧の空、青い海、風さわやかな福山市内海町”の「和太鼓響組」です。 今年も福山市沼隈町の「炎と響きの祭典“ひびきまつり”」に出演しますので、ぜひお立ち寄りください。
東広島マンドリンアンサンブル
掲載日:2019年07月15日
当クラブ は今から35年前の1984(昭和59)年10月に東広島市内のギター、マンドリン経験者10数名が集まって結成しました。
三次音楽家協会
掲載日:2019年06月01日
三次音楽家協会は、三次近郊また広島県北地域の音楽文化の普及と発展を図るため、1998年11月に発足しました。
びんごビッグバンド連盟「びんごビッグバンドまつり2019」のご案内
掲載日:2019年05月15日
備後近隣で活躍するアマチュアビッグバンドが一堂に会する「びんごビッグバンドまつり2019」を6月9日(日)にふくやま芸術文化ホール(リーデンローズ)で開催します。
グループ・グーの展覧会 「第8回Gg展」「第3回Gg2展」のご案内
掲載日:2019年05月01日
私たちは福山在住の4人の作家が中心となって結成したグループです。結成から続けている展覧会「第8回Gg展」を5月21日(火)から、小作品を中心とした展覧会「第3回Gg2展」を6月5日(水)から開催します
広島市国際青年ボランティア 「はみんぐるーむ」
掲載日:2019年04月01日
「はみんぐるーむ」は、アステールプラザ「外国語のおはなし会」で子どもたちに絵本の読み聞かせをしているボランティアグループです。
朗読サークル 葡萄の会
掲載日:2019年02月15日
2011年の結成から9年目を迎える朗読サークルです。朗読を学び楽しもうという仲間が集まり、福山市で発足しました。現在12名のメンバーで活動しており、月一回の例会と年に一回発表会も開催しています。
広島映画サークル協議会
掲載日:2019年01月15日
嬉しい時、悲しい時、笑いたいとき、感動した時、そして素晴らしい映画を観た時、そばに共感してくれる人がいたらいいと思いませんか。広島映画サークル協議会は、年7回、定期的に映画上映を行う映画鑑賞団体です。
ジュエル☆ローゼズFUKUYAMA
掲載日:2018年12月01日
2015年3月に結成し、小学生から社会人までの幅広い年齢で活動しているミュージカルグループです。12月16日(日)に広島県民文化センターふくやま(福山市)で第三回公演を開催します。
「三次市民ホールきりり」を拠点に活動する「人形劇団きりり」
掲載日:2018年11月15日
「人形劇団きりり」は、「三次を”人形のまち みよし”に!」を合言葉に、平成30年5月22日、三次市民ホールきりり付きの人形劇団として設立しました。私たちの初公演は12月2日(日)14時開演です!
前ページ
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
次ページ
個人情報保護について
Copyright(c)2008 広島県