このサイトについて
サイトマップ
ご利用ガイド
お問合わせ
イベント
施設
募集
文化・芸術団体
人材バンク
文化ボランティア
トップページ
> オンラインマガジン バックナンバー
ふくやま草戸千軒ミュージアム「広島ものづくり―塩・備後表・備後絣・伝統的工芸品―」
掲載日:2018年05月01日
ふくやま草戸千軒ミュージアム(広島県立歴史博物館)(福山市)では、6月3日(日)まで、広島のものづくりの歴史と伝統を紹介する「広島ものづくり―塩・備後表・備後絣・伝統的工芸品―」を開催しています。
みよし風土記の丘ミュージアム「ひろしま 遺跡再発掘!」
掲載日:2018年04月15日
みよし風土記の丘ミュージアムでは、4月20日(金)から、広島県内の遺跡から出土した考古資料を中心に、広島県の歴史や文化を紹介する「ひろしま 遺跡再発掘!」を開催します。
「ばらのまち福山 国際音楽祭2018」
掲載日:2018年04月04日
福山市初となる国際色豊かな音楽祭「ばらのまち福山 国際音楽祭2018」が5月2日(水)・3日(木祝)・4日(金祝)の3日間、リーデンローズなどで開催。音楽であふれるばらのまち福山にぜひお越しください!
平成29年度全国公募「南画精華展」
掲載日:2018年03月20日
頼山陽史跡資料館(広島市中区)では、4月1日(日)まで、全国から公募した作品を展示する、「南画精華展」を開催しています。
広島文化賞受賞者に聞く 〜森重昭さん
掲載日:2018年03月01日
昨年11月30日(木)、サテライトキャンパスひろしま(広島市中区)にて「第38回広島文化賞」の贈呈式が行われました。受賞者されたお二人にお話を伺いましたので皆さんにご披露いたします。
広島文化賞受賞者に聞く 〜野田正明さん
掲載日:2018年02月15日
昨年11月30日(木)、サテライトキャンパスひろしま(広島市中区)にて「第38回広島文化賞」の贈呈式が行われました。受賞者されたお二人にお話を伺いましたので皆さんにご披露いたします。
「我龍が叩き 宮乃木が舞う〜ふるさと芸能 早春の共演〜」
掲載日:2018年02月01日
広島県民文化センターふくやまでは、地域文化の発掘・継承を目指し取組んでいる自主事業「備後の伝統芸能と広島神楽の共演」の4回目となる『我龍が叩き 宮乃木が舞う〜ふるさと芸能 早春の共演〜』を開催します!
ブンカッキーが聞く「ひろしまの遺跡を語る」
掲載日:2018年01月15日
毎年開催されている「ひろしまの遺跡を語る」をみんな知ってるかな?平成29年度は1月27日(土)に、県民文化センター(広島市中区)で開催されるんだって!主催者の方にお話を伺ったよ!
ふくやま草戸千軒ミュージアム「姫谷焼と福山藩内の近世陶磁器窯跡」
掲載日:2018年01月04日
17世紀に作られた色絵磁器、姫谷焼や、19世紀に作られた洞山焼、木之庄焼、岩谷焼、鞆皿山焼の展示をとおして、江戸時代に福山藩内で営まれた窯とそこで生産された様々な陶磁器類を紹介します。
ブンカッキーが行く「第6回広島県ジュニア美術展」
掲載日:2017年12月19日
広島県立美術館(広島市中区)では「第6回広島県ジュニア美術展」を12月24日(日)まで開催するよ!大人に負けない力作がいっぱい!
前ページ
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
次ページ
個人情報保護について
Copyright(c)2008 広島県