このサイトについて
サイトマップ
ご利用ガイド
お問合わせ
イベント
施設
募集
文化・芸術団体
人材バンク
文化ボランティア
トップページ
> 文化団体リレーレポート バックナンバー
蟲の会のご紹介
掲載日:2008年06月01日
この会は、1991年(平成3年)に発足し、今年で17年になります。
広島文芸懇話会5・6月例会のご案内
掲載日:2008年05月01日
私たちの会は1987年に設立して以来講演会を行ってきました。5月で172回目になります。この度は「源氏物語」に関する講座を連続して開催いたします。
(財)日本美術刀剣保存協会広島県支部初心者入門講座「三慶会」開催のご案内
掲載日:2008年04月15日
私たちは、世界の文化遺産であり美術工芸品としても評価されている日本刀とそれに関連する技術を、みんなで守っていくために、日本刀について幅広く勉強する「三慶会」を結成して活動しています。
けんぱくボランティア
掲載日:2008年04月01日
「けんぱくボランティア」は、広島県立歴史博物館で活動するボランティアグループです。地域の歴史や文化に対する学習の成果を活かすとともに、博物館と利用者の間の橋渡し役となることを目指しています。
「来いぶらり・フレンズ」からのメッセージ
掲載日:2008年03月01日
司書の先生に勧められて、養成講座に参加し、来いぶらり・フレンズになって早2年。 来いぶらり・フレンズ最大の仕事といえば、なんといってもヤングアダルトコーナーを盛り上げること!
上下ひなまつり実行委員会
掲載日:2008年02月15日
上下町では、「第3回 上下ひなまつり」を平成20年2月16日(土)〜3月30日(日)に開催します。
OGS夢スタッフ
掲載日:2008年02月01日
OGS夢スタッフは、奥田元宋・小由女美術館のボランティアスタッフです。OGSは、奥田元宋・小由女のイニシャルからとりました。
前ページ
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25 次ページ
個人情報保護について
Copyright(c)2008 広島県