このサイトについて
サイトマップ
ご利用ガイド
お問合わせ
イベント
施設
募集
文化・芸術団体
人材バンク
文化ボランティア
トップページ
> オンラインマガジン バックナンバー
平成27年度企画巡回展「平成の大修理」完成記念 『尾道・浄土寺の寺宝展−瀬戸内の精華−』
掲載日:2015年05月01日
ふくやま草戸千軒ミュージアム(広島県立歴史博物館)では、6月7日(日)まで、平成27年度企画巡回展「平成の大修理」完成記念『尾道・浄土寺の寺宝展−瀬戸内の精華−』を開催しています。
『尾道松江線発掘物語』−中国横断自動車道尾道松江線発掘調査の成果−
掲載日:2015年04月15日
今年3月、中国横断自動車道尾道松江線が全線開通しました。この展示会では、建設に伴い島根・広島両県で行われた発掘調査の成果を展示し、旧石器時代から近代に及ぶ山陰・山陽の文化とその交流の歴史を紹介します。
広島文化賞受賞者に聞く 〜広島ウインドオーケストラ(音楽)
掲載日:2015年03月15日
昨年11月26日(水)に第35回広島文化賞を受賞された方(2名1団体)をご紹介するシリーズの3回目です!
しぶや美術館 企画展『コレクターMの眼』
掲載日:2015年03月01日
しぶや美術館(福山市)では、3月22日(日)まで、備後在住の美術収集家M氏の貴重なコレクション50点を公開中です!
広島文化賞受賞者に聞く 〜佐々木卓也さん(地域文化)
掲載日:2015年02月15日
昨年11月26日(水)に第35回広島文化賞・第5回広島文化賞新人賞」を受賞された方(4名)をご紹介するシリーズの2回目です!
みよし風土記の丘ミュージアム 新春の展示会『広島の災害と防災』
掲載日:2015年02月01日
みよし風土記の丘ミュージアム(三次市)では、新春の展示会『広島の災害と防災』を3月22日(日)まで開催中です。
広島文化賞受賞者に聞く 〜三原捷宏さん(美術)
掲載日:2015年01月17日
昨年11月26日 サテライトキャンパスひろしま(広島市中区)にて「第35回広島文化賞・第5回広島文化賞新人賞」の贈呈式が行われました。 受賞者4名の皆さんに伺ったお話を数回にわたってご披露します!
現代美術のハードコアはじつは世界の宝である展 ヤゲオ財団コレクションより
掲載日:2014年12月15日
本展ではヤゲオ財団(台湾)が所蔵する東西の現代美術の傑作をご紹介。「世界の宝」が広島に集結する貴重な機会です。めくるめく作品との出会いをご堪能ください。(広島市現代美術館、2015年3月8日まで)
ブンカッキーが行く「榮久庵憲司の世界展」
掲載日:2014年12月01日
今回、ボクは「“広島が生んだデザイン界の巨匠”榮久庵憲司の世界展」に行ってきたよ!広島県立美術館にて、12月23日(火・祝)まで開催中!これも?あれも?いつも見ているデザインがいっぱいだったよ!!
開館25周年記念 特別展「 尾張徳川家の名宝―優美なる茶と香の世界―」
掲載日:2014年11月01日
ふくやま草戸千軒ミュージアム(広島県立歴史博物館)では、開館25周年の記念特別展として、11月30日まで、「尾張徳川家の名宝―優美なる茶と香の世界―」を開催しています。
前ページ
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
次ページ
個人情報保護について
Copyright(c)2008 広島県